野菜を極める

土・水・光 自然の恵みからよい野菜を作ろう

Category: 農業レポート (page 2 of 2)

2017.06.24

【状況報告】

農業レポート:毎朝畑を確認して、作業したことや、感想などを記載しています。
角野菜の詳細は別途リンクから細かい情報を載せていますので、参考にしてください。

【畑現状】
品目:人参

トウモロコシ

期間:4月〜現在
工程:水やりと追肥(鶏糞 60cc程度)
報告:
 倒れたものを直したおかげで、正常な状態には戻った。
 ただ、意外とアリが多い。蟻がいるということはアブラムシがいるのかと思うと
 いない。トウモロコシにありが惹かれる理由を調べよう。(宿題)

茄子

期間:6月〜現在
工程:水やりと追肥(鶏糞 60cc程度)
報告:
 先週、台木から生えてきた脇芽を完全に切り落とした、おかげで栄養素が接木の
 方に行くようになったのではないかと思う。花も咲き始め、おそらく来週あたり
 には実がなるかと思う。楽しみ

きゅうり

期間:6月〜現在
工程:水やりと追肥(鶏糞 60cc程度)
報告:
 2、3本、5cm程度まで実が育っていた。10cm超えるのはあと数日かな?
 きゅうりは来週一気に実がなりそう。

ピーマン

期間:6月〜現在
工程:水やりと追肥(鶏糞 60cc程度)
報告:
 2個ほどはまあまあな感じまで育ってきた。また、他にもたくさん小粒
 だが実はなっている。スーパで3個 80円程度で売っていたので、
 20個程度、無農薬で育てば、十分すぎるくらいの成果な気がする。
 いつかは自分で野菜を売りたい(夢)

■人参

期間:6月〜現在
工程:水やり
報告:
 順調に成長はしている。ただ、意外と時間がかかっている気もする。
 来週あたりは数本は収穫可能か?
 また、先週、リコピンのことをビコリンと書いてしまった。ここで訂正しておきます。

いちご

期間:2016.11月〜現在
フェーズ:終了
報告:
 いちごからかなりの数のランナーが生えてきて、かつ根が地面に生えて
 根付いてたものだけを残して、あとは全て畝から除去しました。
 親は2から3年は育つらしいが、結論的にはどんどん弱って行くので、
 親株は除去して、ランナーの子株から来年用に育てたほうがいいみたい。
 ということで、いちごは除去。お疲れ様でした。
 来週あたりから土作りをして、次の収穫準備に入る予定。

ほうれん草

期間:6月〜現在
工程:水やり
報告:
 葉が二つ出てきて、そろそろしっかりしてきたので、まずは軽く密接している
 株は間引きを実施。来週あたり更に大きくなることを期待。

九条ネギ

期間:6月〜現在
フェーズ:水やり
報告:
 4列、すじまきしたが、芽が出てきている。弱そうな芽なので慎重に育てる予定
 まずは、観察から開始。

里芋

期間:5月〜現在
工程:水やりと追肥(鶏糞 60cc程度)
報告:
 葉が大きく育ち、しっかりしてきたと感じている。
 追肥を実施した。全体的に鶏糞をばらまく程度
 
サラダゴボウ

期間:6月〜現在
工程:水やり
報告:
 点まきをして、一つのマルチカッターで開けた穴に4つタネを蒔いた。
 4箇所に作り、2箇所程度から芽が出てきた。そろそろ本格的に確認をする
 必要性あり

■その他

農業をどうやってITの仕事に結びつけて行くか、日々考え中。
夏の間は農業とITを兼業できるような仕組みを作れないか?同じような
考えを持っている人がいないのだろうか・・

2017.06.22

【状況報告】

トウモロコシ

期間:4月〜現在
工程:水やり
報告:
 先日の強い雨で、トウモロコシが全部倒されていました。
 朝からトウモロコシを立ててあげて、土を寄せる。さらに
 支柱を立てて紐で周りを囲んであげる。
 なかなかの作業。とりあえず、これでしばらくは大丈夫。
 あと1週間もすれば、そろそろ収穫の時期を迎えそうな感じ。

茄子

期間:6月〜現在
工程:水やり
報告:
 1本だけ収穫。あとは、しばらくは花が咲き始めるのをまつ。
 本格的な収穫は再来週以降を予定。

きゅうり

期間:6月〜現在
工程:水やり
報告:
 同様に再来週以降の見込み。

ピーマン

期間:6月〜現在
フェーズ:水やり
報告:
 数個は実がなっている。ここは辛抱してもう少し
 大きくなるのを待つことにする。

■人参

期間:6月〜現在
工程:水やり
報告:
 かなり大きくなってきている気がする。全部で20本くらい。
 一旦、収穫後、次は「京」を植える予定。
 ピコリンが多く含まれている美味しいニンジンらしい。
 値段も普通のものの2倍以上はしている。

いちご

期間:6月〜現在
フェーズ:収穫
報告:
 そろそろ、終わりかな?来年の苗がどんどん生えて
 きているので、それを畑の脇に配置する予定。
 来年はそれを育てて、ぜひ収穫したい。

ほうれん草

期間:6月〜現在
工程:水やり
報告:
 タネをまいて、3週間程度、やっと芽が3センチくらい
 には育ってきました。
 もうちょっと大きくなったら間引きをやるか検討中。
 いつも間引きを省略して、小さな苗になってしまうので、
 ここは慎重に対応を検討。

九条ネギ

期間:6月〜現在
フェーズ:水やり
報告:

 やっと、芽が出てきたが隅っこにタネをまいてしまったため、
 つい踏んでしまう。ダメだな〜
 踏まない努力が必要と感じた。どうしよう。
 なんか、看板でも作るか検討が必要

里芋

期間:6月〜現在
工程:水やり
報告:
 なんとか、葉っぱは3枚程度まで育ちました。
 追肥がそろそろ必要かと考え中。
 追肥のタイミングはどうやってするのかがまだわからない。

サラダゴボウ

期間:6月〜現在
工程:水やり
報告:
 タネをまいて、1週間程度、土を作り、畝を作り、
 タネをまいて、芽が出るのを待つだけ。

■その他

いちごの畝をそろそろ壊し、土を耕し、肥料を幕必要性があり
そこに畝を作り、マルチを準備する。
そのあとは何を栽培するか、悩み〜

ファームヘルパーという資格があるみたい。
資格をとるには5万円くらいかかる。
資格をとると、農業のバイトができるみたい。そろそろ計画を
立てねばならぬ。

Newer posts

© 2024 野菜を極める

Theme by Anders NorenUp ↑